Entries from 2018-11-01 to 1 month

最小二乗法で線形近似(python,numpy)

pythonのnumpyで最小二乗法で線形近似し傾き,切片,回帰式を取得したいと思います. ```python # -*- coding: utf-8 -*-import numpy as npimport matplotlib.pyplot as plt def main(): X = [1,2,3,4,5] Y = [1.1, 2.1, 2.8, 4.3, 5.1] A = np.array([X,np…

matplotlibでTimes New Romanを使うためのTips

理系の論文で多用される Times New Roman ですが(以下参照) www.panoramic-view.info matplotlibで使うための方法をまとめておきます. plt.rcParams['font.family'] = 'Times New Roman' 以上です. もし,ubuntu等で findfont: Font family ['Times New Ro…

Google ColabでKaggle! 【STEP2:データ前処理とか】

前提 まず前提として言語はpythonでpandasを使用しています. データのダウンロード これは参加するコンペのdatasetダウンロードするだけです. #ダウンロード可能なコンペ一覧 !kaggle competitions list #ダウンロード !kaggle competitions download -c t…

複数GPU所持しているPCでKeras内に使用GPUの指定方法

使用方法 import tensorflow as tf from keras.backend.tensorflow_backend import set_session config = tf.ConfigProto( gpu_options=tf.GPUOptions( visible_device_list="2", # specify GPU number allow_growth=True ) ) set_session(tf.Session(config…

pythonでの複素数の取り扱いと極座標変換し極座標グラフへプロットしてみた

pythonでの複素数の取り扱い 研究の中でpythonで複素数を使うことが多々あるためまとめておきます. pythonでは複素数は簡単に取り扱うことが可能である. 虚数単位をjで表す.(Not i) c = 2 + 5j 以上です 複素数の極座標変換 cmath.polar()を使うと(絶対…